 |
さてさて、ウェストリバーさんから中央道甲府南I.Cを降り、境川に入り・・・ |
 |
おお、富士山!
鉄塔が邪魔ですが(笑) |
 |
358号線を精進湖方面へ。 |
 |
境川カントリー倶楽部を目印に。 |
|
 |
ここで右へ。 |
 |
 |
お、マンキーさん! |
 |
昨日からお泊り組と合流。 |
 |
 |
陽のあるうちに場内をマンキーさんにご案内いただくことに。
タイチさんは一度回っているけど、せっかくなのでもう一度。
コゲ山さんはちょっと留守番をしていただき、カッキーさんの到着を待ってくれます。 |
 |
時に新緑の芽吹き。 |
 |
 |
キャンプ場である前に、ここは「黒坂の森」です。 |
 |
 |
 |
 |
キャンプ場はまさに「坂」の中。 |
 |
黒坂といえばクワガタ、クワガタといえば黒坂。
このクワガタの宝庫の、いつ、どこで、どう採ればいいのか、それを是非マンキーさんに尋ねてみてください。
しかし宝庫だからと言って採りすぎてはいけませんね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
サイトは全てフラット。
画一した場所、形はありません。それがナチュラルレイアウトの妙。 |
 |
 |
 |
 |
マンキーさんはネイチャーガイドであり、キャンプ場の管理人さんであり、黒坂の森の総合管理人。 |
 |
 |
 |
 |
80のサイトがあるそうですが、多分全て景色が違うでしょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ここから1段下に下がり・・・ |