 |
朝9時50分にイレブンに到着。
この寒い夏を取り返すような真夏の気温と陽射し! |
|
|
常連さん(リピーター)なら早いチェックインも可能です(必ずと言うわけではないようですが・・)。
時間ぴったりにしか受付が始らないので列をなしてチェックイン待ち。 |
|
 |
|
 |
サイトは希望通りの31番、32番。
イレブンは5万坪、200サイト近くあるのでいろいろなロケーションがあります。
以前は中央の区画を使ったので今回は目先を換え広場の真横のややフリーなサイトに目をつけていました。
すごく暑かったのですが大きなしいの樹の陰で助かります。 |
|
|
|
|
ゲストが到着する前に今日のメインディッシュの準備。
本日は食べ物も目先を換えて「串揚げ」。
牛串、海老、鶏団子、こんにゃく、ねぎの豚肉巻、ささみの大葉巻、ジャガイモ、茄子、はんぺん・・・などなど。

ソースには刻みラッキョウマヨネーズとカレー粉とタバスコを混ぜたスパイシーケチャップを用意しました。 |
|
 |
|
 |
今日一緒にキャンプをするひげおっちゃんたちはアクアライン経由で若干の遅れ。
1時を少し回ったところで「今、キャンプ場まで来てるんですけど大渋滞で動きません!」
え??渋滞ってどういうこと??
走って見に行くと、ご覧のような入場待ちの車が延々30台以上(◎_◎)
こんな光景見たことないです。
もうチェックインはこっちで済ませたので誘導してショートカット。 |
|
|
一昨日からの体調不良のなか、朝病院に寄ってから来てくれたひげおっちゃん。アクアラインの海ほたるで美味しいパン買ってきてくれました。
まりおばちゃんとの久々の再会にも大喜びの子供たち。 |
|
 |
|
 |
全員揃ったので早速串揚げパーティー!自分で勝手に粉をつけて思い思いに揚げるスタイル。

今回は8インチDOを2つ並べて。
こういった揚げ物にピッタリ! |
|
|
体調が悪いながらも一旦食べ出すといつもの大食いに元通り(笑)。
海老を揚げて楽しんでいます。
いっぱい揚げるものがあったのでみんなが食べ終わったのは4時近く;^_^A |
|
 |
|
 |
本場仕込みのポーカーをひげおっちゃんに教わるゆう。
ところが役萬級を連発する強さ!こんな才覚があったのか!?(笑) |
|
|
とにかく天気がいい!
このサイトは森林公園のようなピクニック広場に隣接しているのベストロケーションで、眺望も良好。
難点は区画がハッキリしていないので炊事棟に向かう人がサイト内をどんどん通り抜けていくこと(-_-;) |
|
 |