 |
この日、東北道ではなく、常磐道を使ってみました。
カーナビではなく、Google Mapsの指示に従って。 |
 |
これが大正解。一般道で全然混んでない、しかも信号いらず(笑)、しかも素晴らしい農村風景(笑)で、絶対に東北道回りより近く感じます。 |
 |
氏家方面ではなく馬頭方面からでもこの看板で判りやすい。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
郁夫さん(サンタヒルズオーナー)、おはようございます!よろしくお願いいたします!
今回お世話になる、というか、パーティーのベースになるのは「ファイヤープレイス」という多人数用コテージ。ここに我々は宿泊。 |
 |
 |
 |
 |
そうそう、ゆみさんや琴乃さんがお泊りになるツリーハウス「リッカ」ってどういうところなんだろうか、郁夫さんに連れていったもらいました。
へー、こういうペンタゴンになっているんだぁ! |
 |
 |
ツリーハウスなのに、さらに2階建てなのかぁ!これは楽しそう! |
 |
 |
テラスの支柱には名前が・・・
なんと、このツリーハウスは全国のボランティア学生が建築の体験として一緒に建てたそうなんです!!ツリーハウスを組み立てるなんておもしろかっただろうなぁ!
この名前はその記念として彫ったもの。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
では、ファイヤープレイスに移動。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
どーーーです!
これならいいパーティできそうしょ!
郁夫さんも加わり本日の流れ確認と簡易な飾りつけも。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
これは・・・琴乃さんに教えていただいたもの。
それ、現在収集中。 |
◆三石琴乃さんが教えてくれた、こんないいもの!〜フェリシモ・ソーラーキャンドルライト>> |
 |
ちょっとお買い物。
サンタに一番近いスーパーは喜連川方面ではなく、馬頭方面にクルマで数分のところになったとは! |
 |
その場で思いついた「真鯛のアクアパッツァ」。
これ今晩いっちゃいましょう! |