 |
過去キャンプマンズで土日で雨が降ったことはないのに・・
人間低気圧がとうとう本領発揮かぁ?

おっと、現地久留里では雨が上がった! |
|
|
|
 |
|
|
 |
到着!

おお、元気かい(^^) |
|
|
 |
おや!?
どうもメンズノンノさんの撮影があったようです。

乱入しようかな(笑) |
|
|
|
 |
いつものこの風景も雨だとちょっと趣きが違いますね。 |
|
|
 |
今回は今までに無いロケーションということで最奥の鉄塔の場所へ。
お、もういるなぁ!

チョーこじんまり(爆) |
|
|
|
 |
どうもどうもおそくなりました!
あ、聞いてない?(笑)

出た!これももう年中行事!(笑) |
|
|
|
 |
おや?なんかえんりょ気味?

やはり肉・・・(笑)
あれ?バンカーさんもう上着着てるし(笑)
|
|
|
 |
じゅんちちさんにランドロックを事前お願いしたにもかかわらず、誰もそれに入ろうとせず。これがキャンプマンズ(笑)

雨は小康状態で、降ったり止んだり。
気温は例年に比べたら全然あるほう。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
これは・・

牛丼の具はツマミwwwwwwwwwww |
|
|
|
 |
じゃ「まアナみかん」でもドゾwww
この後この手の会話が約10時間続きますwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
|
|
|
 |
今回やたら口げんかの二人。
「大丈夫ですから!」
「いや、信用できん!」
これが永久ループ(笑)
ここで大鍋がスタート。
一流シェフと思えない(爆) |
|
|
|
 |
本当は・・・おでんを予定しており、現地で買出しに行く予定でした。
が・・・・
いつもどおりメンドーになり「そのへんのものテキトーに食べればナンとかなるでしょ!!」
毎回これ(笑)

とりあえず大根だけは買っておいたので、ナニになるか分らないけど煮ておけばいいでしょwwwwwwww |
|
|
|
 |
これら一連のいい加減さに初参加のじゅんちちさんも苦笑。
でも、あなたもそうなるのです(爆)
きっと来年は何も持ってこなくなるでしょう(爆)
だって、過去サッカーボール以外キャンプ道具すら持ってこなかった人もいますからwwwwwwwww |
|
|
|
 |
そうそう、みんな密かに「タイチサンがなんか持ってくるよな」と思っていたのです(笑)
はい、予想通りたくさん持ってきてくれました(笑)

豚のほほ肉、豚足、タン、牛スネ肉カタマリなどもちろんレストラン仕様の高級素材!
それをどうするんだ!!??
「お湯で煮るだけです」wwwwwwwwwww |
|
|
 |
けれど、肉には全員反応。
すぐさま撮影。
望遠使わないで近づけば?ww |
|
|
|
 |
iPhone動画視聴中(笑)
ピンクマンズスタートwww |
|
|
 |
とにかく煮てれば何かなるでしょう。
当初の「おでん」は結局「肉おでん」に(笑) |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] [6] |
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" | |