2006年から始まったCampmansも5回目、つまり5周年。もうそんなになったんですねー。それもなにもキャンプベースになるホウリーウッズ久留里キャンプ村の「聖なる森」が存在したから。特に冬の森の美しさったら・・。そして集まってくれたのは、バンカーさん、ヒロシさん、かげちゃん、いっち〜、犬ばかさん、ザッキー、BUMPYさん、タイチさん、カスヤくん、さらにジェットさんはにこちゃんと、そしてあいちゃんもまほちゃんとというように、Campmansも幅広い年齢層になってきました。当初参加の旨がありつつも、ひらたけさん、Nobuさん、オッキー、ときママ、かめちゃん、たせっちは所要で来れなくなったのはちと残念。その代わり久しぶりにさきぼうさんが戻ってきてくれたのは嬉しい限り。ここのところ金曜日の夜からスタートするのも定番となり、今回もジェットさん親子、いっち〜、BUMPYさん、そして私が前乗りとなります。
ただちょっと私が体調を崩してしまって、結局みなさんにご迷惑をおかけすることに・・。
■2011/12/16 ホウリーウッズ久留里キャンプ村 Page-1
おっとまさかの雨・・・どうもcampmansのスタートは雨というのが定番になりそう。

このままザーザー降りはなんだからと市原SAで休憩・・いや休眠(笑)していたらいつの間にか雨が上がってしまいました。
ラッキー!
到着。

オーナーにご挨拶してサイトへ直行!
工事中?(笑)

先ほどの雨で先発隊はスクリーン設置を余儀なくされたようです。ご苦労様です!
早速テントを設営。
最近改心して到着後にすぐテントを立てるようになりました(笑)
BUMPYさん到着。

ハイ、業務上の乾杯。最近こればっかし(笑)
おじさんたちのアダルトな会話ばかりでごめんね、にこちゃん(笑)

あ、善人っぽい(笑)
夕食の準備をジェットさんが。
すみません!
おつまみも豊富に。
鴨のペッパースモーク。

馬肉の燻製。
寒い夜にはありがたいモツ鍋。草たっぷり(笑)

業務上の撮影(笑)
雨もすっかり上がり・・

武井くんが温めてくれて・・・
そして、スクリーンの中は25℃になった(爆)
全員滝汗;;;
どうも風邪の具合が思わしくない・・・けっこうな時間が経ったけど、記憶なし。

あ、確かハチミツ舐めた(笑)
ということで、やっぱしダウンします。おやすみなさい。

■2011/12/17
おはようございます!
寒い!!
でも、体調回復。

お、森の日の出には間に合った!
にこちゃん、さすがに早起きだね!
冬のホウリーにきたらこの光景が見たい、味わいたい!
実はCampmansスタートの原点のひとつはこれだったりします。
怪しい会議中ですな。
キャンプ場でも来ないと霜が降りる風景もなかなか見られなくなりました。

こんな感じ。
訪問キャンプ場の一覧へ 次のページへ
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] [6]
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" |