 |
うーーん、曇り空ですなぁ。。。

いつもは成田ICから成田街中へ進むのですが、今回は最も近道のホテル側の抜け道を使います。 |
|
|
|
 |
ほぼ直線で行けます。10分くらいかな。

セブンイレブンの交差点を右折。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
まっすぐ行けばゆめ牧場、

左折すればキャンプ場。 |
|
|
|
 |
3連休、やはり初日雨のせいか思ったほどキャンパーがいませんな。

ウン、やはり少ない。 |
|
|
|
 |
悪人(いっち〜)発見!あの電話は自首か!?(笑)

敵を威嚇(爆) |
|
|
|
 |
やはり昨日からの強い雨でコンディション悪そう。

牧草地は決して水捌けがいいわけではないので。 |
|
|
|
 |
お、時間通りにザッキローニ新監督(ザッキー)登場。

「おお、頑張ってるかね!」
「監督、おはようございます」
・・・ヤラセ写真バレバレの演技(爆) |
|
|
|
 |
まずは申込書。

受付に提出し、サイトを決めます。
監督がしてくれた事前の電話では指定は難しいということでしたが、やはり天候の関係で減ったのでしょうか、AC以外はどこでもいいということでした。 |
|
|
|
 |
場内ぐるっとして決めたのは、サイトとしてはACのAサイトですが・・・

その電源がない広い一角があり、見晴らし、傾斜、施設との近さなどで決めました。 |
|
|
|
 |
さてと・・・

そう、今回は「コンニャク」=LOGOSクイックスクリーンを合同基地に。 |
|
|
|
 |
ここまで2分(笑)
まいったなー、やんでた雨がまた降ってきた。

最近コンニャクをきれいに張りすぎてコンニャクじゃなくなっちゃった(笑) |
|
|
|
 |
フリーサイトの強みを生かして、各社放射線状に並べて景色を妨げず、かつ荷物はいつでも取り易く・・・
これがのちに思わぬ副産物を・・・ |
|
|
|
 |
3人がけコットを出して・・・

これにユニフレのキッチンテーブル天板を置くと、いい感じのローテーブルになります。 |
|
|
 |
まずは「おつかれ〜」
デスソース倶楽部(DSC)会長はお約束の・・・(笑)

が、なんか心変わりしたらしく「スィートチリソース」を強力に推薦。どうしたんだ?? |
|
|
|
 |
あ、また雨が止み、少し晴れ間が。

かなり明るくなってきましたな。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
この緩やかな丘も空いてはいるのですが、水捌けが悪いため、借景となってもっらいました。

この即席テーブル、コンニャクにちょうどいいでしょ。
味噌田楽テーブルとでも名づけましょうか(笑)
|
|
|
|
 |
もう1時を過ぎていたので早速即効ランチ。
 監督の持参した合鴨シリーズのロ−スを使わせていただきます。 |
|
|
|
 |
それをスキレットでこんがりと。

その脂をねぎに吸わせて、鴨ねぎ完了。
といってもそれで終わりではなく・・ |
|
|
|
 |
永谷園の煮込みラーメン塩味を。

なぜ茄子かは気にしないでください(笑) |
|
|
|
 |
この二つが右と左にきれいに分裂するのはどうしてなのか???

出来上がったところに先ほどの鴨ねぎを背負わして、「鴨ねぎ塩そば」完成。 |
|
|
|
 |
こりゃいけますな!

足りないくらいなので、棒ラーメン追加。
会員の方は2杯目にデスソースをかけていましたが、どうもデスソースに飽きている気配が・・(爆) |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
おお、青空が戻ってきた。

もう雨の心配はないでしょう。
|
|
|
|
 |
ザッキーがなにやら面白いものを。
そう、ケンコーから出ているお遊びレンズ「レンズベビー」
これを装着すると止まっていながら流し撮り風になったり、センターフォーカスになったり。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" | |