Sam-Home Sam-Camp キャンプレポート 2010
メープル那須高原キャンプグランド・2010年10月メンバーズ感謝DAY編/Sam-Home Sam-Campキャンプレポート
キャンプレポートの一覧へ>>
■メンバー順調に拡大、第1回メンバーズ感謝DAY開催■
メープル那須高原キャンプグランドから手紙が来たのが夏頃。そこには10月16日に、第1回目の「メープルメンバーズ感謝DAY」を開催するとのこと。メンバー(友の会みたいなコミュニティ)カード発行してから2年ですが、メンバーも順調に増えたことを期して、ここで1回目の感謝デイを開くことになったそうです。
となれば参加しない理由無し。ただしファミリー全員は都合の関係で行けないので、娘と二人、それに友達のゆうのっぴとの3人です。向こうでは何もしたくないので(笑)、今回もお気に入りのTKキャビンをお願いしました。
●2010/10/16
朝5時出発。外は真っ暗。

さぁ、行くぞ!
スカイツリーもずいぶんと高くなりましたね〜。
(娘撮影)
天気は雲多めなれど今の所よいようです。

朝食はSAで軽く。
東北道順調。

那須連邦がよく見えます。
予定通り那須に到着。
市内も順調。気温は15度くらい。
気持ちいいです。

茶臼岳がこんなにはっきり見えるのも珍しい。
さぁ、メープルロードに入ります。

昔は長かったメープルロードも今は短く感じます。
オーナー、おはようございます!
おお、今日のスケジュールですね。

プレゼントが当たるかも(笑)の引き換えカード。4番・・・当たらないな(爆)
「くーちゃ〜〜ん!!!!」
「わん!!」

いきなり散歩か(笑)
どんどん力強くなる・・・・・娘(爆)

巻き尾が立派になったねー。
ここで何故か兄に電話。
何の報告?
出た!まさか・・・

やっぱり(笑)

運動神経いいなぁ。
は、クーちゃんご苦労さん。
付き合ってくれてありがとうね。
オーナー、ありがとうございました。

では、今日のお泊り場所へ。
最近定番と化したTKキャビン4番
これもいつもどおりですが、2段ベッドに冷蔵庫、

テレビ、ソファ、テーブル、そしてキッチン(ガスコンロ)、トイレ。
働け!働け〜(爆)
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] [6]
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" |