Sam-Home Sam-Camp キャンプレポート 2010
フォレストパーティ峰山〜2010年Cats Party編/SamHomeSamCampキャンプレポート
キャンプレポートの一覧へ>>
■春だけど紅葉?・・そしてネコチャン大集合■
この1月にギャルズパーティでキャンプを楽しんだ、フォレストパーティ峰山。そのときにオーナーにこんな質問をしてみました。「峰山の四季で、この季節は特別!という時期はありますか?」ある意味どんな時期でも特徴があるこの別世界に特別な時期があるのかどうかとは失礼な質問でした。が、オーナーが即答でお答えされたのは「春なのに紅葉する初春は見所ですよ」とのこと。春で紅葉、これこそまさにフォレストパーティの別名「別世界」に相応しい季節の逆転タイムワープ。これはぜひ観てみたい!その後オーナーからも「その時期にいかがですか」とお声をかけてもらい、家族で気楽にということでコテージ(以前もお世話になった)で宿泊して、その春の紅葉を見に行くことになりました。そしてもうひとつの楽しみは峰山の「山のお友達」に再会すること。さぁ、いつもの別世界ロードを登ってタイムワープをしてみよう!
●2009/04/02
どうもこの春はすっきりした天気が少ないなぁ。
館山道をいつもどおり君津ICで降り・・

あとは県道で一本道。もう菜の花は全開。
最近はなるべく地元野菜を購入するようにしました。

買い物も楽しいし、やはりその土地の味を味わうためにせっかく都心を離れたわけだし。
知る人ぞ知る(笑)「イノシシ食堂」。

天ぷらそば。
てんぷらにそばが付いているというほうが・・(笑)
これで500円くらいだったかな。
別世界の入り口、峰山橋。

このレポでも何度もお伝えしている通り、ここでオーナーまで電話を入れて登っていいかをお確かめください。絶対ですよ!
そう、対向車が来てしまったらまさに「別の世界」に行ってしまうかも〜

そうは言え1台での片道走行時は大きなキケンを伴っているわけではありませんよ。むしろ車の性能を発揮させて楽しかったり。
だからこういうこと!

もうすぐ会えるなぁ。楽しみ。
クッキーと娘は1歳違いの同じ誕生日。

これをよ〜く見て「気付く方は気付く」はずです(笑)
(爆)

あ、ここにも〜^^
右側に座ってる人は高所恐怖症なら絶叫するかも(笑)

あ、これがオーナーが言われていた春のもみじだ!
到着。
オーナー電話中ですな。
予約殺到(笑)

なんとその間に受付案内してくれるのはダイヤ!!
お出迎えのゴロニャ〜ン

なんという人馴れ!
本日のお宿はこちらでございます。
何年ぶりにお世話になるだろう・・・

食材以外はすべてあります。私もダッチオーブンを降ろす以外何もなし。
キャンプ的に言えば設営2分(笑)
ダイヤはお家の中までお付き合いというかご案内してくれる営業部長(笑)

ずっといてくれるそうです(嬉!)
まずはクッキーに挨拶に行かなきゃ!
もちろんいてくれればダイヤ以外の山のお友達にも。

この位置ではまだクッキーはおとなしく・・
半径1mに入ったらそりゃもう大喜び。

半端ないです(笑)
いったん鉄塔に登っても・・

下から「ウォン!ウォン!」
そしたらなんと、ミーミとロックが鉄塔の上に駆け上がってきてくれました!

フォレストパーティーの営業部隊は完璧なフォーメーションですな!!!
まぁ、それにしても愛くるしい!
赤の首輪がおかぁさんのミーミ。青い首輪はロック。
なかなか雲は取れそうにありません。

時折晴れ間もあるんですけどねぇ。
ずっといたいけど可愛い猫ちゃんたちと一緒に降りましょう。
着いてきてくれちゃうから〜(嬉)

でも、ここでいったんバイバイね。

クッキーもまた後で!
なんだかもう一度クッキーに会いたくなって・・

クッキーパ〜ンチ!
派手なご歓迎いただきました(笑)

このお顔を見たら何もいえません(笑)
「春もみじ」が場内のいたるところに。
春にこの真紅、さすが峰山、不思議空間。
あら、なんとダイヤがずっと留守番を。
ありがとう!

そしてロックもやってきてくれたので、遊んでいって〜
まるで自宅のよう。あ、ダイヤとロックにしてみればまさに我が家か(笑)
こっちが止まらせてもらってるんだものね。

それどころかもぐりこんできてくれたり。
なんて可愛いんだ!!
ふにゃ〜

ふにゃにゃ〜
お布団もうちょっと出して・・・

この人たちは昼間から寝てばっかしだにゃ〜、猫もびっくり(笑)
じゃ、一緒に寝よ、ダイヤ〜(笑)
ロックはこっちのストーブヌクヌクしよう。

気持ちいいにゃ〜、この肉布団(爆)
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5]
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" |