 |
東北道は思ったより順調。天候もよし。いいキャンプになりそうだ。車内の会話も弾む。

いつもだと佐野SAが朝食&休憩の地点ですが、今回は上河内SA。 |
|
|
|
 |
ここは宇都宮に近いことからこの餃子広場があるのが楽しみ。。

せっかくだから3店注文。豚喜喜、わいわい、幸楽。それぞれ味の特徴があり、さすがに美味しいです。 |
|
|
|
 |
餃子でパワーも上がり?那須までも快調。

那須連峰もうっすら。 |
|
|
|
 |
東北道を降りたら買い物によることが恒例になったダイユーに立ち寄り。

お昼ごはんはパスタ・・なんて考えていましたが、ここのお弁当はなんと¥250!!これに決まり! |
|
|
|
 |
そして、翌朝のパン。ダイユー内のベーカリー。有名ベーカーリーが多い那須ですが、このベーカリーの倍の価格。なので我が家はこのお店御用達。 |
|
|
|
 |
あ、駐車場から・・

茶臼岳がきれいに見えますねー。 |
|
|
|
 |
途中の那須街道も正面に茶臼岳。この季節はクリアーできれい。

メープル入り口に到着。 |
|
|
|
 |
メープルロードから見える那須連峰は雪がかかってまたきれい。
しばし見入ってしまいました。 |
|
|
|
 |
メープルロードって、ちゃんとナビにある(笑)

はい、到着! |
|
|
|
 |
オーナーにクーちゃん!!
おはようございます!

覚えてくれたかなぁ? |
|
|
|
 |
すぐにおなかを出してくれて、ちゃんと覚えてくれていたようです。相変わらず可愛いなぁ。

そして、甘噛みガブガブ。
これがまたうれしい! |
|
|
|
 |
一応、長男も高校生になれたことをオーナーと史恵さんにご報告。ここに始めてお世話になったときは小学生でしたもんねー。 |
|
|
|
 |
クーちゃん、またまた大きくなったけど、その甘えん坊ぶりは変わらず。

本当に心優しいワンちゃんです。 |
|
|
|
 |
クーちゃんが最近よくするのは・・・

ダイビングキッス、だそうです(笑) |
|
|
|
 |
今回お世話になるのはお気に入りのKTキャビンの4番。

若旦那、お手入れご苦労様です! |
|
|
|
 |
まずは、お楽しみ、クーちゃんの朝のお散歩をさせていただくことにしました。

紐ガブガブ・・・・可愛いなぁ〜 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
冬の落葉で全体が開放的になったメープルの光景がとても新鮮。

もちろん池の中にクーちゃんを入れたりはしませんが(というよりちゃんと自分で静止)、ちょっとだけ水ペロペロ。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] [6] |
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" | |