 |
何しろ買い物を全くしていないので大慌て。24時間開いているこのスーパーで何とかなるかなぁ。

実際考えていたもの全部は手に入らなかったけど、まっいいか!
しかし、お菓子にプリン・・またか(爆) |
|
|
|
 |
館山道はいつでも順調。
曇りがちだけど雨とかは無いでしょう。

なんとか約束の10時ちょっと前に到着。 |
|
|
|
 |
と、例の峰山橋を先行するクルマが一台・・・それもBMW。ということは・・

やはり、Nobuさん。
どうもどうもはじめまして! |
|
|
|
 |
さぁ、名物の道をまっしぐら。
Nobuさん大変慎重に運転されているのでちょっと煽ってみました(爆)

平地での運動性能抜群のBMもここではどうか? |
|
|
|
 |
私はすっかりこの道に馴染んでしまって、やたら写真とりまくり(笑)

その通り。
飛びついてもらわなきゃ(笑) |
|
|
|
 |
そして登頂成功。
オーナー、お久しぶりです!

|
|
|
|
 |
さて、早速サイト選びなのですが、昨年の男祭りの時の手前のオートサイトには霜が!ここでも相当冷え込んだのですね。

と言うわけで奥側のフリーロケーションに決定。(フリーサイトではありません、たまたまこの日フリーだったと言うことです) |
|
|
|
 |
そんなときzaakkさん車輪をグルグル回しながら(爆)登場。
どうもはじめまして!

なんたってみんな今日が初顔合わせですから、それとなく会話をして打ち解けムード。 |
|
|
|
 |
じゃぁ、早速設営を。
まぁ、なんてしわくちゃな二人なんでしょ(笑)

おお、これがzaakkさんの象徴「ファッド3」。実にヨーロピアンな華麗なスタイル!色がいいですね、色が。 |
|
|
|
 |
続いて取り出だしたるは「こんにゃ・・」あ、ごめんなさい(爆)、クイックスクリーンUV。これがみんなの集会場になります。

すっかりいい天気になっちゃった! |
|
|
|
 |
出ました!ムーンライター!それも灯油まで持参とはえらい!
え、私?灯油?・・・まぁ、そこはなかったことにして・・(笑)

おお、シルバーボディが凛々しい。
特製のアンダーカバーも素晴らしい。 |
|
|
|
 |
私も出しましょう、レインボー。
ブラザーズが2台揃ったんですから真昼間だろうがなんだろうが、まずは点灯ですよ!

当然、撮影(笑) |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
シャンティだって綺麗に張れば綺麗に見えます(笑)
なんかみんな意識的にずらして張ってる・・・写真のこと考えてるのはみんな同じだ(笑)

なんかすごく「唐突」なかんじ?(爆) |
|
 |
 |
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5] |
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" | |