Sam-Home Sam-Camp キャンプレポート 2007
フォレストパーティ峰山/千葉県民・男祭り
キャンプレポートの一覧へ>>
■おっとメンバーがみな千葉県民、そして男だけ。だから男祭り■
なんでこういう企画になったのか正直今となってはよく思い出せません(笑)。しかしおそらく何でも思いつきでやってしまう私の悪いクセが出たのでしょう。ここ1年で知り合ったキャンパーさんにたまたま千葉県民が多くなったことから、それだったらひとつ千葉県民が千葉に集まってキャンプするのも面白い、多分そんな軽い感じで賛同者を募ったと思います。それもソロで。その誘いに乗っちゃったキャンパーさんは、BUMPYさんWoochan、しまちゃん。Woochanとしまちゃんはご近所で東葛エリア、私とBUMPYさんもご近所みたいなものでこちらはベイエリア、と組み合わせのバランスもなかなか良し。何しろ今回は男だけのソロなので、タイトルは「千葉県民・男祭り」。なんで「祭り」なのかは不明ですが(笑)、祭りに相応しい場所、祭り⇒パーティー⇒フォレストパーティ・・そう「フォレストパーティ峰山」しかないでしょう!山を征服するって言うのも「男らしい」(笑)。台風通過でちょっと心配しましたが、なんとか先に行き去ってくれてむしろ台風一過の残暑とのこと。夏の終わりを男祭りで年忘れ・・じゃない・・・夏忘れ(笑)
●2007/09/08
今回はBUMPYさんのMVPに便乗。
荷物を積ませていただき、フォレストパーティにいざ出発。

館山道もスイスイで、あっという間に君津。お天気も上々ですね。
今回はアーリーチェックインを希望していたので午前中到着。まずは恒例の峰山橋からの電話連絡。ところがなぜかオーナーに繋がらず・・・

そこへ大変グッドタイミングにオーナーの奥様がいらしていただき、入場の許可をしていただきました。
まずはゲートを開け、最初の難関の急坂へ。

「うーん、登れるかなぁ・・・」
その後BUMPYさん初体験の「別世界ロード」を楽しみ・・・
無事頂上に到着。

オーナーとも久々の再会。
まずは初めてのBUMPYさんにオーナーから峰山の光景をちょっとだけレクチャー。

うまくすればこのような光景が見れるかも。
さて、今回はここでの初のオートキャンプサイトです。
2画分が隣り合わせなのですごくプライベート感があります。

まだ生い茂った樹林に夏の香りと秋の香りがミックス。
オートサイトの施設はシンプル。こちらはトイレですが、オーナーの洒落た感覚が生かされています。

炊事場もシンプル。
さて設営。もう慣れてしまったヨーレイカ。5分も立たずに終了(笑)。

あとはのんびり仲間の到着を待つだけ。
少し遅れるとの連絡がありましたが、想定よりも早めに到着した後続部隊。

「いや、どーもよろしくおねげーしますだ」(爆)
設営よりも先立ってWoochanが作り始めたのが、「ピクニックパーティークーラー」

ビール、ドボン!
氷ドボン!
男祭りらしい(笑)
リビングはしまちゃんの年季の入ったSPウイング。
しかし手前の男は何故麦藁帽??(爆)

「えーと、えーと・・・」
紐がほどけない・・・(爆)
「えーと、えーと・・・」
テントが建てられない・・・(爆)

孤軍奮闘しながら初設営中のダンロップ・ダキシム。麦藁帽が邪魔で脱いでしまい・・・いったい何のための麦藁帽だったんだろう?(爆)
ベテランしまちゃんはあっという間の設営。こちらも年季の入ったダンロップ。

森のサイトも色とりどり、賑やかになってきました。
まずは乾杯ですな!
「男祭り」スタート!!

と言って、まずはダラダラしてるだけ。
それが男らしい(爆)
Jump to>> [1] [2] [3] [4] [5]
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" |