Sam-Home Sam-Camp キャンプレポート 2006
キャンプレポートの一覧へ>>
■菜種梅雨真っ最中、ラーメン&焼き焼きキャンプ■
ひらたけさんと前回一緒にキャンプしたときに、「今度は千葉の○○○○に一緒に買い物に行こう、それもキャンプと一緒にね」と約束し、それならひらたけさんが行ってみたいという「有野実苑」に的を絞り、決行したのが4月の3週。そして今回さらに一緒にキャンプしてくれることになったのがこしちゃんファミリー。実は私とこしちゃんは因縁浅からぬ仲。キャンプはしたことが一度もないけど、よく知った仲なので、この機会にお誘いしてご一緒してもらえることになりました。そして、なんとうれしいことにこしちゃんがあの西原さん直伝のラーメンを作ってくれるというから3重の喜びです!
4月といえば春本番。ところがどっこい、ドンピシャリと今年だけは4月3週に「菜種梅雨」があたってしまい、事前の天気予報が雨マーク。それに気温は冬に逆戻り。そこで直前に全員重装備に切り替え、ちょっと不安を抱えつついざ有野実苑へ!
●2006/04/15
有野実苑は我が家にとっては最速で着けるキャンプ場のひとつ。そこでちょっと余裕で富里ICのすぐそば「ジョイフル本田」に立ち寄りました。
実はこここそ我が家のキャンプ道具を初めて買ったお店なのです。
広大な敷地の中に専門店の「アウトドアハウス」があります。

その中も広いし、品揃えもすごい!
このハンモックでさえ、1万円しないという激安が自慢のお店。

私的にはこれが気になりました・・・ダッチじゃないですよ、火に似せたこの仕組み(爆)
そしてその隣りの超激安の食材店。

有野実苑に行かれる方は買出しをこちらでオススメしますよー。特にBBQなら!
その後軽いお昼はマックへ。

お!?こんな占いが・・・
12時ちょうどに現地到着。

あの占いが早速当たりましたよ。
こしちゃんファミリーが1分遅れて到着。
新しいお友達がこの車の中にいますからね(^^)
チェックインをしに管理棟に行くと、そこにはなんとガルヴィのクリさん、そしてあのゲンさんがオーナーと一緒に。
「どうも、ご無沙汰です!」
「久しぶりだねー」
我々のサイトはC-7、8、9。Cサイトは低木で区切られた比較的大きめのサイトが並びます。
C-7がその中でも比較的大きめなので2家族のテントサイト、8を合同リビング、9を後続のひらたけさんとしました。

ウチは今日、あの富里で初めて買った、そしてこの有野実苑で初めて張ったプラトー5を出動させました。
ひらたけさんもそこへ到着。

久しぶりののどかちゃんは、やはり最初は恥かしがり屋さん(笑)
初対面同士のご挨拶を!
でたー!
キャンプ道具ツウのひらたけさんが今回持ってきたのが、あのヨーレイカ・オーロラ・ヴィンテージ。これ私もすごく欲しかったヤツ。インナーだけでもなんとも個性的なスタイル。

ところが室内が意外にも広い!
そして合同リビングにはある計画が進行中・・
世にも不思議な3連合体。
*リビングシェルを真ん中に、頭に変形ヘキサを被せ巨大張り出しにし、お尻をなんとカーサードタープで延長するという、名付けて「合体ロボサイトRX-78・スカート付」(爆)

横から見るとこのようになってます。
色も形もバラバラ(爆)
しかーーーし!プロはそれを見逃さなかった!(爆)
ガルヴィ・クリさんが「やりますねー、どうなってんですかぁ〜、このサイト??(笑)」

そしてゲンさんが特に感心したのが、こしちゃんのオリジナル脱着スカート。
「こりゃ、考えたねー」
というわけで、来月号に載せてくれるというクリさんに集合写真を撮ってもらいました。

果たして本当にこれが載るのかどうか・・・??(笑)
「最近、SAMさんはキャン会いに来てくれないっすねー、ダッチのイベントもありますから、必ず来てくださいよ!投稿もいつものペースジャンジャンたのんます!」とクリさん。了解!(^^)
Jump to>> [1] [2] [3] [4]
| Back to "Sam-Home Sam-Camp" |